top of page

  blue & value

  価値をとどける。価値をうみだす。

blue & valueは、事業の価値を最大化していきながら、地球環境への配慮、共生社会への貢献をしていきたと願うビジネスオーナー、担当部署をサポートするマーケティングエージェンシーです。

地球温暖化、高齢化社会、地域活性、環境汚染、フードロスなど

私たちは今、解決すべき多くの問題に直面しています。

よりよい社会を実現するためには、ビジネスセクターの役割はとても重要で、

どんな小さな1歩でも、行動は地域に力を与えます。

製品、サービスそのものの価値を最大限活かし、環境社会的側面

での貢献可能領域を明確にさせることで事業を健全に成長させ、また地域と協働することで新しい価値をうみだすことにもつながります。

 

弊社の拠点がある横浜は、開港の歴史の中で新しい文化をつねに取り入れながら発展してきた醸成された価値がある魅力的なまちです。それと同時に、この大都市

横浜は多くの課題を抱えています。

すでに産官学民が協働し、よりよいコミュニティになることを取り組み始めている横浜で、地域の一員としてみなさまと共創していくとともに、

ここで生まれた成功事例を活用し、他の地域のクライアントのみなさまにもお役に立てる会社となれるよう努めてまいります。

​事業内容

​マーケティング

コンサルティング

​・戦略策定支援
​・ブランディング
・市場環境分析
・課題抽出

マーケティング担当者育成

組織強化

​・顧問契約型
・単発型


 

施策、ツール類開発

​・HP,SNS運用支援
・イベント、プロモーション
・広告&動画制作
・その他各種ツール類制作

​調査分析

​・定性調査
・定量調査
・アンケート調査
・顧客調査

広報支援

​・媒体アプローチ
・プレスリリース
・記者発表会
・危機管理

社会課題に取り組むNPOサポート

​・事業戦略策定支援
・広報&コミュニケーション支援

 

blue & valueが大切にしていること

​目標達成のため、まずはクライアントを深く理解させていただきます

事業への思いやこだわり、大切にしていること、課題など、しっかりと理解させてください。活かすべき価値やその他ファクトを整理し、経営に直接紐づく戦略策定から制作物ひとつまで明確な目標を達成するための提案、サポートをさせていただきます。

​スキル&知識構築型マーケティング支援

ご依頼いただいたプロジェクトの進行を通して、貴組織の人材のマーケティングスキル、知識が強化できるよう人材育成の支援させていただきます。

伝わるストーリーの開発と手段の提案

目標を達成するための明確な戦略のもと、必要な施策は様々。また「ストーリー」を効果的に伝えるには、工夫が必要です。ご予算、イメージなどに応じた最適なクリエイティブクルーとともに、伝わる施策をご提案、開発します。

​代表者プロフィール

​森川弘子(モリカワ ヒロコ)

2021年11月blue & value 株式会社を設立。ジョンソン エンド ジョンソン、ダノンなど複数のグローバル企業においてブランドマネージメント、新製品開発及びコミュニケーション戦略の立案、CM制作、キャンペーン、PR、イベントなどを手掛ける。PR会社勤務時代は、飲食、化粧品ブランド、証券会社など多様なクライアントに対して広報、PR戦略の提案を行うとともに、アスリートマネージメントも担当。パタゴニア日本支社においては、マーケティングシニアディレクターとして、社内やコミュニティの仲間たちと様々なプロジェクトを実行。30年以上の経験を活かしマーケティング支援を行うとともに、ウェルネスサロン(ザ パールサロン www.pearl.yokohama)を関内で経営。NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ理事。横浜​生まれ、在住。

blue & value 株式会社

〒231-0012

神奈川県横浜市中区相生町3-61

泰生ビル 2F

045-900-8226​

bottom of page